洗練されたシンプルな無垢テレビボード

無垢材を使用しているTVボードは重厚感があるものや、

リモコンのセンサーが通りやすいように前扉が、

ルーバー(横線が何本もある)デザインになっている商品が多く見受けられます。

その中でありそうでなかった、

シンプルかつ使い勝手もよく、無垢材ならではの存在感を放つが重厚感はない、

そんな現代のライフスタイルに見合ったTVボードをご紹介致します。

 

arbTV04

 

当店のオリジナルブランド「arbrism – アルブリズム – 」の中のアイテムになります。

 

 

 

前板のリモコン操作用のすき間は、ルーバーではなく細い1本のラインになっています。

また収納部分の箱の高さがH23で最大限まで高さを出していないため、重苦しくなくスッキリとした印象になります。

TVボードの高さのオーダーも可能で、H280~H450まで追加料金かからずにご指定いただけますので

設置個所のコンセントとの兼ね合いや見やすい高さで制作することが可能です。

※長さを変える部分は脚になります

 

 

使い勝手抜群な仕様

 

 

①TVボードの背面には奥行き5cm程の配線収納があるため、

全体の見栄えを左右するコンセントタップなどがキレイに収納できます。

 

 

 

 

 

 

②真ん中もフラット扉タイプではなく引出タイプなので

フラップ扉を開けた状態で扉の上にお子様が上に乗ってしまうなどのよくある事故が防ぐことが出来ます。

 

 

 

 

追加オプション

 

 

①レールをつける。

真ん中以外の左右の引出にはレールがついておりません。

いわゆるタンスのような開け心地ですので、よく開閉される方は1つの引出につき+¥3,300でレールをつけることが出来ます。

左右両方つけるのもよし。片方のみ付けるのもよしです!

 

 

②高さを450mm以上にする。

H280~450までは追加料金なしでオーダーいただけますがそれ以上に高くしたい場合は

+¥11,000でオーダーいただけます(5cm単位)

 

 

 

③幅を特注サイズにする。

例:規格サイズW1600とW1800の間のW1700にオーダーする場合は

W1800の金額+¥17,600で対応可能です。(1cm単位)

 

 

 

④ウレタン塗装への変更。

オイル仕上をウレタン塗装仕上げへ+¥11,000で変更できます。

 

 

 

⑤背面の配線収納の位置替え。

むかって右側が標準仕様ですが左側に+¥6,600で変更できます。

 

 

 

 

商品紹介動画

 

こちらも合わせてご覧ください。

 

PICK UP

COORDINATE STYLE
大人かっこいいウォールナットや 笑顔あふれるナチュラルインテリア コーディネーターが考える おすすめの実例をご紹介します
PAGE TOP