ライムズの歩き方

みなさんこんにちは!ライムズスタッフの「松田」です!
このたび晴れてライムズモレラ店「ライムズ カラーパレット」の店長に就任いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

 さて、このコーナーでは私たちの店「LIMES(ライムズ)墨俣本店」の館内の巡りかたをご案内します。
  お客様からは「楽しいけど、どこにいるか分からなくなっちゃうね」と仰っていただくくらい、ちょっと複雑だけど魅力いっぱいの店内です。

まずはお店の場所をご案内

ライムズが店を構える岐阜県墨俣(すのまた)町は、田園と住宅街が中心の小さな街です。
近くには大きなスーパーや、桜で有名な「墨俣一夜城」と呼ばれるお城があります。
名神高速の岐阜羽島ICから15分と、県外からのアクセスもばっちりな立地です。


さて、ここからは店内のご紹介!
ライムズの全体マップはこんな感じです。おお〜!広いですね〜!
ライムズには、心地いい暮らしのヒントが見つかる9つのコンセプトフロアがあります。
ではでは、順にご案内していきますね!GOGO!

1 LIMES EAST

本館1階、「LIMES EAST(ライムズイースト)」には、世界中からセレクトした家具や雑貨が並んでいます。ライムズアイテムの中でも人気の家具と雑貨が並ぶフロアです。

まずはドカッと、ソファに腰掛けてみて下さい!(フカフカ〜)
さあ、ここから楽しい家具選びのスタートです!


 

2 PALETTE

階段を上がると本館2階、「PALETTE(パレット)」。
「私らしい暮らしの色づくりを楽しむ」をテーマに、取り入れやすいデザインの家具や雑貨がセレクトされたフロアです。

ここには、アパートや個室向けのコンパクトなサイズの家具が並びます。
ブライダルや一人暮らしの方にもオススメの家具がいっぱいです!

まだまだ階段があるので、どんどん上へ上がってみましょう!
さて、次はどんなフロアでしょう!
ワクワクしますね〜!
さあ、見えてきましたよ!

3 ONE

暮らしを豊かにするアートと工芸デザインの家具がセレクトされたライフスタイルフロア。
「最高に気持ちいい座り心地」のソファなど、スタッフが選びに選んだこだわりの家具が並びます。
国内外の有名ブランドメーカーのデザインも楽しめます。

階段を上がって少し疲れたな…なんて方は、
コーヒーを飲みながら休憩もできちゃいますヨ!

さて!次はライムズ西館に行ってみましょう!
本館1階の連絡通路から西館へ行けます。
あっ!西館へ行くそのまえに…

番外編 キッズコーナー

狭い通路の脇には、キッズコーナがあります。
ちびっこは、ここで目一杯はしゃいで遊べます。
平日は英会話教室になっていて、みんな元気いっぱいに英会話を楽しんでいます!

4 LIMES WEST

ライムズ最大の展示スペース総合セレクトフロア。
1階はセレクト家具、アクセントラグ、2階はベッド、デスク、収納コーナーです。

1階奥では、素敵なアートギャッベがお出迎えしてくれます!
家具を見にきた事を忘れて、芸術に浸るひと時…なんてのも良いかもしれません 笑

7 W.STUDIO

番号が前後しますが、「アルバノ」の横にある倉庫のような建物。
こちらはライムズが厳選して仕入れた一枚板・無垢板のテーブルが展示されているフロアで、現代の住宅に合うモダンな一枚板のご提案をしています。
大迫力の一枚板は、必見ですよ〜!

6 C.COROLLE

おっ向こうに可愛い建物がありますね〜!
こちらは、ライムズのカーテン専門店「シー.コロール」です!
「心おどるあなたの色」をテーマに3,000種類以上のカーテン、ブラインド、シェードなどを扱うウィンドウトリートメントの専門フロアです。

8 LIMES GARAGE(ライムズガレージ)

色々と見て回りましたが、私は年代物の家具が欲しいわ!そんな方にピッタリなのがコチラ!
国内ユーズド家具や展示下げ商品でお値打ちになった品、さらにシェアスペースでまだ使える家具を貰ったり、掘り出し物が見つかるワンランク上のアウトレットです。

これで全部のエリアをご紹介させていただきました。
エッ!もう日が暮れてきましたね
広い店内、ゆっくり全部見ていたら一日かかることも 笑
アクセスページにも店内写真がありますので、見てみてくださいね!

PAGE TOP